散財記2020

これは mstdn.maud .io Advent Calendar 2020 7日目の記事です
昨日は @Fagnux さん でした

今年は某ウイルスの影響で軒並み OSC や東海道らぐなどのイベントが中止/オンライン開催になり、また外出自粛もあり遠征することがかなり少なくなってしまいました。なのでその費用が浮いたため、その分ガジェット漁りが捗った(?)ような気がするのでまとめてみようと思います。

2020年 買ったモノたち一覧

  • Oculus Quest 64GB (4月)
  • NANOTE (5月)
  • Rakuten Mini (6月)
  • Redmi Note 9S 4GB/64GB (6月)
  • 新ビルドマシン一式 (8~10月)
  • Lenovo IdeaPad Duet Chromebook + ペン2種 (9・11月)
  • SHARP Brain PW-SA4 (10月)

Oculus Quest

このころ(3月頃〜) :don: の住民とその周辺の間では新たな末代ゲーとして某VRのCが流行しはじめており、VR HMD が飛ぶように(?)売れていました。そこでわたしもこのビッグウェーブに乗るっきゃない!ということで HMD を買うことに。

数ある VR HMD の中でも Oculus Quest を選んだ理由は、当時購入者がかなり多くまたスタンドアロン利用ができ、さらにPC接続も有線/無線両方で可能といったところに魅力を感じたためです。
当時 Amazon では 64GB が売り切れになっていたところ、Oculus 公式では運良く在庫がありこちらで購入しました。さらにタイミングがよかったのか翌日には出荷されそれから数日で届きました。
ちなみに公式から購入する場合は事前にアカウント作成をおすすめします。(このあたりのお話は @pikepikeid 氏のブログに詳しい) もっとも Quest 2 の場合は量販店でも販売アリ&各所在庫十分なので公式から買う必要性は薄れていますが…

  • 所感
    • 画質はやはり網目が気になる。が、VRエントリー機としては必要十分かと。どちらにせよグラボが追いつかない。
    • シリコンタイプのフェイスパッドカバーとレンズの保護フィルムは必須。特にレンズはプラスチック製なのですぐに傷が…
    • PCとの接続方法は諸々試して Radeon ドライバ組み込みのReLive VRに落ち着いた。割と快適なので GeForce に移行しにくい理由の一つになっていたり。ただし内蔵スピーカは使えるがマイクは使えないので某VRのCのためにBTヘッドセット等が必要。(お前ほとんど無言だろとか言わない)
    • 美少女になるのは精神にいい
    • 1年前は一生手を出すことはないだろうなと思っていたはずが…

NANOTE

  • なのてー!

    5月1日に発売されるな否や某青い鳥で色々な意味で話題になったアレです。わたしも3店舗回って発売日にゲットしてきました。Cherry Trail マシンが手元になかった&あのサイズのマシンが気になっていたのが主な購入理由。~~あと名前。~~
  • 所感

    • やはり価格相応の作りと性能。初回の WinUpdate に数時間。
    • 液晶のドット抜けや筐体の傷はご愛嬌(?)。ただ巷で言われているような問題は無かった(と思う)。
    • この手のマシンに特有の変態配列

    いっそUS配列のままの方が…

    • Arch Linux の LiveUSB が作成時期によってすんなり起動したりしなかったりする。謎。例の方法で microSD ブートできそうだがまだやってない。(飽きたともいう)

ドンキ公式の商品ページをチェックしたところ在庫限りになっていますね… やはりスポット商品だったみたいです。壊れたら終わりじゃん

Rakuten Mini

楽天モバイルの申し込み開始以降いつごろ契約しようか迷っていたところ、1円キャンペーンが始まったと聞いて速攻ポチりました。ちょうど赤が売り切れだったので黒に。

Rakuten Mini 自体はeSIM専用機ですが、何故か物理SIMで申し込みができるのでそちらで申し込みました。そして入れたのはIIJのeSIMプランIIJ Mini 物理SIMは別の端末に入れています。

  • 所感
    • やはりサイズ感が Good。筐体の質感ももっと安っぽいかと思っていたがそこそこ上質で満足感は高い。
    • 性能は期待していなかったが中々サクサク動く。解像度の影響もありそうだが最近のスナドラ4シリーズも馬鹿にできないなと。
    • バッテリの持ちはやはりお察し。数日置いておくだけで空っぽに…
    • サイズを生かしてストリーミング音楽プレーヤーに良さそうではと思うがイヤホンジャックがない。ただ USB Type-C からのアナログ音声出力はあり。いっそ適当な小型 USB DAC を接続して使うのもアリかと。
    • 例の問題は Band 1 なしVerだった。交換は面倒でやってない。(とくに Band 19 オンリーでも不自由はないのもあり)
    • もらった契約特典の6000楽天ポイントは某VRのC関連に消えました。あーあ。

Redmi Note 9S (4GB/64GB)

グレー?いいえ、青です。 (箱は全色購入当時日本未発売だったグレーらしい)

G○○Simseller で諸々割引かけて5kぐらいだったので購入。IIJ からの MNP です。気がついたらグレーが増えて純粋新規で220円に…

  • 所感

    • 性能は不満なし。もう GPU が弱い以外はスナドラ8シリーズと大差ないのでは(?)。わたしはゲームはやらないのでこれで十分。(720G って実は 730G より上らしいとか)
    • 中華感全開のギラギラ背面。(とくに青は。)ただ側面は光沢加工されてたりするため写真よりは安っぽさはないかと。
    • 手元初の広角カメラ搭載機だったり。
    • タッチパネルが敏感すぎるように感じるのは気の所為か?
    • MIUI に関しては数年前より AOSP 派でも馴染みやすくなっていると思う。
    • えらい。
  • カスタム ROM まわりとか

    • Unlock 待ちはやはり168時間。
    • 購入当初は Device Tree がまだまだ WIP でビルドがまともにできない状況だった。さらにビルドが通ったとしても動作しないとか…
    • TWRP も不安定なのか、一旦動作しない ROM を焼いてしまうと Stock に戻さないかぎり起動しないようになってしまっていた。(何回 Stock ROM を MiFlash で焼き直したことやら…)
    • それからしばらくすると、類似のモデルが統合されたツリーができ今はそちらベースで開発が進んでいるように見える。ただ手元では試してないので詳細不明。

新ビルドマシン

これまでは4世代 Core i5 なマシンを Android ビルド機にしていましたが、昨今のバージョンの Android ではビルド時間の上昇についていけないようになってきてました。初回ビルドが5時間近くになり、さらにメモリ容量も足りなくなってきていたため更新を考えていたところ…

こいつが現れました。

今年6月の発売ですが、キャンセル品が大量にアウトレットサイトに流れており、メモリ・SSD を追加すればビルドマシンにできそうだと思い購入しました。

標準の状態ではメモリが 4GB*2 の 8GB だったり 3.5 インチな HDD がついてたりしたので諸々買い足し、以下のような構成になりました。

  • スペックとか
    • Lenovo IdeaCentre 550i
    • CPU : Core i5 10400
      • 6C / 12T で 8700K に近い性能だとか。最新世代のはずなのにそんな気がしないのは誰のせいだろう…
    • メモリ : 32GB (16*2)
      • 適当に買ったら 2133MHz でしか動かなかった。これだからメーカーPCは
    • Wi-Fiモジュール(蟹)は取り外し
    • ストレージ
      • システム用 : WD SN550 256GB
      • ビルド用A : WD Black NVMe 512GB
      • ビルド用B : SAMSUNG SM863a 480GB
      • SATA電源が1本分しか出ていないという独自仕様。分配がうまくいけば3枚まで載りそう。
  • M.2 スロットは1つなのでもう1枚 NVMe SSD を載せようと PCIe → M.2 変換を使ったところ、問題発生。なぜか変換を挿した状態だと NIC が認識しないという事態に。POST 段階ではランプは光っているので故障ではなさそう。
  • PCIe にストレージを挿した関係で認識順が変わり。netplan 設定ファイルに書かれたIF名から変わっていたのが原因だった。設定ファイルを書き換えて解決。
  • 所感
    • Android のビルド時間とか
      • Target : LineageOS 17.1 / OnePlus 6 (enchilada)
      • 初回 : 2時間1分 
      • ccache あり : 43分
    • ビルド中は70度超えまで発熱する。やはりIntel
      • 全コアブースト上限の 4GHz 近くで張り付いているので冷却不足はなさそう。
    • 案外静か。

IdeaPad Duet Chromebook

& Lenovo USI Pen / HP USI アクティブペン

吾輩は Chromebook である。開封はまだされてない。

HP のペンを買った後ですでに Lenovo のペンが発売されてたことを知ったのは秘密。

SHARP Brain PW-SA4

10月末、名古屋に行く用事があったためおたかん氏を引き連れて改装セール中のLABI名古屋に出没したところ…

で、買いました。ここには写っていませんが白です。モノとしては展示品なので実質中古品を買った気分ですが保証は購入日からついているという...

皆さんおなじみのWinCE搭載PDA電子辞書ですが、手元にあるのは第1世代である PW-G5000 だったので第2世代は初めてになります。もちろん用途は勝手アプリ用。

この機種の世代から以前の方法では勝手アプリが起動できなくなったようで、新たな起動方法が発見されているようですが情報求む。

おまけ

Baseus 65W GaN Charger

通称おたかん充電器

おたかん氏が大量購入したことからこう呼ばれるようになったと言われている。

  • AliExpress で黒を購入後、しばらくして Amazon で白のセールを知ったのでそちらも購入。実際何台あっても困らない
  • どちらも3000円前後だったかと。 いまは黒も PSE 付きらしくいい話。

FWX120

ネットが3倍速くなりそう。

某HOで5000円だったので購入。現在メインルーターとして使用中の RTX1200 の代替も検討中。すでに NVR500 も転がしていたのは秘密。

某VRのC用アバター複数

半分ぐらいコレクション用途では???

最後に

今年買った物で大きめなものをリストアップしてみましたが、例年と比べて明らかに捗ったかといわれると何とも言えないような気がします。(金額で言えばメインマシンの組み換えなどがあった去年のほうが大きいような… 秋葉原などの電気街にあまり出向けなかったのもあるかもしれません。)来年からは財布の紐は引き締めていきたいですね。

以上 mstdn.maud .io Advent Calendar 2020 7日目の記事でした
明日は @kb10uy さん です

ネコのお考え

お久しぶりです。みなさんいかがお過ごしでしょうか。わたしは生きてます。
例によって気づいたらアドカレの季節になっていました… 例によって雑仕様なので後から追記すると思います。未だに Chromebook は絶賛塩漬け中。そんなかんだで中々重い腰があがっていない現状です。来年からはまた色々やっていきをしていきたいなと思っていますがどうなることやら…  
以上ネコのお考えでした。